おすすめのマッチングアプリを探していて、ゼクシィ縁結びについて気になっている人は多いと思います。
実際に「ゼクシィ縁結びの評判や口コミって実際どうなの?」「ゼクシィ縁結びは本当に出会えるの?」などと、婚活アプリのゼクシィ縁結びについて気になっている人も多いでしょう。
この記事では、ゼクシィ縁結びの口コミ・評判からメリット・デメリット、料金や向いている人の特徴まで、皆さんが気になる情報を徹底解説していきます。
ゼクシィ縁結びとはどんなマッチングアプリ?
ゼクシィ縁結びは真剣に結婚相手を探したい20代後半〜30代におすすめな婚活アプリです。
ゼクシィ縁結びの1番の魅力は、信頼性の高さです。上場企業リクルートグループの運営で安心できますし、アプリ内でプロのコンシェルジュがサポートしてくれるので、初心者でも簡単に婚活できます。
そんなマッチングアプリのゼクシィ縁結びの特徴について解説していきます。
ゼクシィ縁結びの基本情報
ゼクシィ縁結びの基本情報は以下の通りです。
マッチングアプリ名 | ゼクシィ縁結び |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
月額料金 | 男性:4378円/月〜 女性:4378円/月〜 |
累計会員数 | 140万人(2021年1月時点) |
年齢層 | 男性/女性:20代後半〜30代 |
目的 | 恋活・婚活 |
ゼクシィ縁結びについて一言でまとめると、30代前後の本気で婚活を考える人に最適なマッチングアプリです。
単に恋人が欲しい男女だけでなく、若いうちから真剣に婚活を考える男女も多いため、20代で婚活を行う男女と出会いやすいという特徴もあります。
求人の最大手である株式会社リクルートが運営しており、的確なマーケティングによって婚活に真剣なユーザーを集めています。
また、ゼクシィ縁結びのユーザーの80%が6ヶ月以内に出会っているというデータも魅力です。
ちなみに、ゼクシィ縁結びはブライダル情報誌のゼクシィから誕生したサービスです。
心理テストを使った価値観マッチができる
ゼクシィ縁結びでは、18の質問から価値観を診断し、性格タイプが分類されます。
これにより、プロフィールでは相性の良さが%で表示され、どこがどう相性が良いのかもプロフィールを開くと解説されています。
さらにこの価値観マッチ機能によって相性の良い相手を毎日4人が自動でピックアップされます。性格がぴったり合う相手を見つけたいという人には非常に便利でしょう。
プロフィール文章を読んだだけでは分からない心理分析が読めて性格を想像できるため、よりスムーズに距離を縮められます。心理テスト好きの人にもおすすめの機能です。
お見合いオファー機能がある
お見合いオファー機能とは、会う準備ができた状態でお互いに送り合うことで、コンシェルジュが日程や待ち合わせ場所をセッティングしてくれる機能です。
デートの行き先自体は自分達で決める必要がありますが、日程調整のやり取りが面倒という人には便利でしょう。
お見合いオファー機能自体は無料で利用が可能です。実際に会う場合は、お見合いオファー機能を利用せずにメッセージやLINEで日程を決めるのももちろん問題はありません。
ただ、「デートの段取り決めもできないの?」とガッカリされてしまう場合もあります。少なくとも2回目以降のデートに行くのであれば、予定は自分たちだけで決めることをおすすめします。
女性が有料で真剣度が高い
ゼクシィ縁結びの口コミで多かったのが、女性会員の結婚への本気度が高い人が多いというものでした。
ゼクシィ縁結びは、女性も有料のマッチングアプリです。ほとんどのマッチングアプリが女性無料で使える中、それでも登録していることから真剣度が高い人が多く集まっているといえるのでしょう。
ゼクシィの知名度の高さからも遊び目的や恋人が欲しいといった目的のユーザーはほとんどおらず、ゼクシィ縁結びには婚活意識が強いユーザーが集まる特徴があります。
ゼクシィ縁結びの最大の特徴は提携の結婚相談所を併用できる
ゼクシィ縁結びの最大の特徴は、ゼクシィ縁結びエージェントという結婚相談所を併用できることです。
ゼクシィ縁結びを利用している人は、提携している結婚相談所を入会金無料で利用できます。
通常は入会に3万円が必要なのでお得です。
これにより対面でのカウンセリングを受けた上で、相性や希望の条件に合う人を紹介してもらえます。マッチングアプリと結婚相談所の両方を使って精力的に婚活を進めていきたい人には魅力的でしょう。

ゼクシィ縁結びの評判・口コミからわかるメリット
ゼクシィ縁結びを利用するメリットは、以下の3つです。
男女比のバランスが良い
ゼクシィ縁結びを独自に調査した結果、男女比のバランスはおおよそ5:5でした。
マッチングアプリによっては男性が8で女性が2といったものもある中、非常にバランスが取れています。
適切なプロフィールを作成し、相手の条件を絞り込み過ぎなければ出会うまでの難易度はさほど高くはないマッチングアプリと言えるでしょう。
大手が運営していて安全
「運営会社がちゃんとしている」「丁寧に対応してくれる」と運営に関しての高評価も見受けられます。
ゼクシィ縁結びを運営するのは、大手リクルートグループなので安全です。
アプリ内の監視体制の厳重さや本人確認の徹底ぶりは言うまでもなく業界トップクラスです。
さらにゼクシィ縁結びでは、コンシェルジュが初デートの日にちや場所を調整してくれる機能があるので、会う前の相手と連絡先を交換するリスクもないのが大きな特徴です。
コンシェルジュが設定してくれるデート場所は人通りが多いカフェなどなので、いきなり個室や人がいない場所に連れて行かれる心配もありません。
本当に結婚できた人も多い
ゼクシィ縁結びはアプリで出会って本当に結婚できた人が多いのもメリットです。
実際に、ゼクシィ縁結び公式によると会員の約4割が、登録して初めて会った人と交際しているという報告もあります。
平均3.2人に会えば恋人ができるゼクシィ縁結びですが、ここまで交際に発展しやすいのは、ずばり相性が良い相手を効率的に探せるからです。
細かい条件で理想の相手を探せるだけでなく、自動で相性の良さそうな相手を紹介してくれる「価値観マッチ」という機能があるので、短期間で理想の相手と出会えるのでしょう。
ゼクシィ縁結びの評判・口コミからわかるデメリット
ゼクシィ縁結びを利用するデメリットは以下の通りです。
年齢層が高め
ゼクシィ縁結びはユーザーの年齢層が他のマッチングアプリに比べて高めというデメリットもあります。
実際にフェリシテ編集部がゼクシィ縁結びの会員数を年代別に調査した結果は以下の通りです。
年齢層 | 男性の会員数 | 女性の会員数 |
-24歳 | 約31,524人 | 約20,889人 |
25-29歳 | 約60,962人 | 約63,758人 |
30-34歳 | 約69,570人 | 約74,074人 |
35-39歳 | 約52,225人 | 約49,245人 |
40-44歳 | 約37,699人 | 約24,356人 |
45-49歳 | 約26,609人 | 約11,490人 |
50歳- | 約27,978人 | 約8,395人 |
全体 | 約306,567人 | 約252,207人 |
このように、男性女性ともに30代前半が最も多く、次いで20代後半が多いという結果になっています。
婚活アプリのボリューム層は30代以上が中心なので、婚活アプリの中ではむしろ年齢層は若いと言えます。
会員数がやや少ない
ゼクシィ縁結びは会員数がやや少ないです。
以下は、有名なマッチングアプリの会員数と比較した表になります。
アプリ名 | 会員数 |
ペアーズ | 約2000万人 |
タップル | 約1500万人 |
Omiai | 約800万人 |
with | 約600万人 |
youbride | 約220万人 |
ゼクシィ縁結び | 約140万人 |
このように、ペアーズやタップル誕生に比べると、ゼクシィ縁結びの会員数が少ないのは一目瞭然です。
また、累計ではなく現在の会員に限定すると56万人程度になってしまいます。
ゼクシィ縁結びは都市部では十分出会えますが、地方だと出会いにくいのが現状なので、地方で婚活したい方は会員数が多いペアーズやOmiaiと併用するのがおすすめです。
女性も有料である
ゼクシィ縁結びは女性も有料であるというデメリットもあります。
確かにゼクシィ縁結びは女性も男性と同額の料金がかかりますが、これは婚活アプリでは珍しくありません。
女性無料の形態がとられているのは、あくまで恋人探しが目的の恋活アプリに多いのです。
お金はかかっても真剣に出会いたい女性は有料の婚活アプリ、真剣度は多少劣っても良いからお金はかけたくない女性は無料の恋活アプリ、と目的に合わせて選ぶのがおすすめです。
ただ、有料とは言え婚活パーティーや結婚相談所に比べると破格の値段。1ヶ月5000円以内で真剣に婚活が出来ると考えると安いのではないでしょうか。
ゼクシィ縁結びの料金・費用
ゼクシィ縁結びの料金って一体どれくらいかかるのか気になりますよね?
では、ゼクシィ縁結びの料金プランやコース費用、機能面などをご紹介します。
無料プランと有料プラン
まず、ゼクシィ縁結びは他のマッチングアプリと違って女性も有料のため、無料プランと有料プランのどちらを利用するかによってできることが異なります。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
お相手検索 | ◯ | ◯ |
いいね送信 | ◯ | ◯(毎月60回) |
マッチング | ◯ | ◯ |
メッセージ | 1通目のみ | 〇無制限 |
メッセージ | ◯ | ◯ |
非表示 | ◯ | ◯ |
検索結果上位表示 | × | ◯ |
相手のいいね数閲覧 | × | ◯(一部) |
並び替え検索 | × | ◯ |
このように、無料プランのままだとメッセージを1通しか送信できないため、マッチングから先に進めません。
メッセージを送らないことにはデートの約束もできないので、男女共に有料プランに課金する必要があります。
料金プラン
料金プラン | クレカ決済(web) | AppleID決済 | Google Play決済 |
1ヶ月 | 4,378円/月 | 4,900円/月 | 4,990円/月 |
3ヶ月 | 3,960円/月 (一括11,880円円) |
4,800円/月 (一括14,400円) |
4,767円/月 (一括14,301円) |
6ヶ月 | 3,630円/月 (一括21,780円) |
4,633円/月 (一括27,800円) |
4,733円/月 (一括28,398円) |
12ヶ月 | 2,640円/月 (一括31,680円) |
3,733円/月 (一括44,800円) |
3,808円/月 (一括45,696円) |
有料プランはこのようになります。
表からもわかる通り、支払い方法はクレカ決済が他の方法よりも月1000円ほど安いです。
ただしアプリ版では自動的にAppleIDかGoogle Play決済になってしまうので、課金する際はweb版にログインしてからにしましょう。
ゼクシィ縁結びでは6ヶ月プラン以上を選ぶと、同期間を無料で延長できます。ゼクシィ縁結びだけで相手を決めきりたいなら、6ヶ月プランを選びましょう。
6か月・12か月プランなら婚活成功保証つき
ゼクシィ縁結びは6ヶ月・12ヶ月プランには婚活成功保証もついています。
婚活成功保証とは、プラン更新時にサービスに満足できず適用条件を満たしている場合に、次の6か月・12ヶ月を無料で利用できるという保証です。
適用条件は以下の通りです。
- 毎月30以上「いいね!」数を消費する
- プラン購入後1週間以内にサブ写真を1枚以上追加し、審査完了
- プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入し、審査完了
- プラン購入後1週間以内に各種証明書(収入証明・卒業証明)を全て提出し、審査完了
- プラン購入後1週間以内に「基本情報」「職業学歴」「性格・ライフスタイル」「恋愛・結婚」「結婚後のイメージ」「趣味」を全て入力
- プラン更新後、2週間以内に申請
この保証があれば、焦ることなく出会い探しができますよね。
ただし、婚活成功保証プランは結婚相手が見つかることを保証するプランではないので注意が必要です。
ポイント購入について
ゼクシィ縁結びでは、いいねを送る権利とメッセージの既読確認を有料ポイントと交換できます。決済方法によって金額が異なるので、金額を以下の表にまとめました。
ポイント数 | クレジットカード決済 | Google Play決済 | Apple ID決済 |
10ポイント | 998円 | 1,600円 | 1,440円 |
50ポイント | 4,359円 | 7,000円 | 6,200円 |
100ポイント | 8,128円 | 11,500円 | 11,000円 |
200ポイント | 15,074円 | 22,000円 | 21,200円 |
500ポイント | 33,407円 | 49,800円 | 48,000円 |
いいね数 | ポイント数 |
5いいね | 5ポイント |
10いいね | 10ポイント |
30いいね | 30ポイント |
50いいね | 50ポイント |
既読確認人数 | ポイント数 |
既読確認1人分 | 11ポイント |
既読確認3人分 | 27ポイント |
既読確認5人分 | 40ポイント |
- | - |
ただし、いいね権利と既読確認の購入に関しては、どちらもおすすめできません。
なぜなら既読はLINE交換をすれば済むことで、確認をしたところで出会えない相手と出会えるようになるわけではないからです。
いいねの回数追加もやや割高なので、ログインボーナスの5回をうまくやりくりすることをおすすめします。
プレミアムオプション
追加で1ヶ月プランの料金を支払うことで、プレミアムオプションを追加できて、以下の3つの機能が使えます。
- 既読の確認
- 検索機能の追加
- シークレットモード
プレミアムオプションを追加すると、「いいねが多い順」「ログイン順」といった表示順の変更が可能です。
他にも、有料会員のみを表示させたり、フリーワードでの検索ができるようになったりなど、気になる相手や出会いやすい相手を絞りやすくなります。
シークレットモードとは、自分がいいねをした人とマッチングをした相手にしか、自分のプロフィールが表示されなくなる機能です。どうしても身バレを避けたい人におすすめです。
ゼクシィ縁結びのお得な割引情報
ゼクシィ縁結びは、招待コードの利用で最大50%OFFになる割引があります。
男女ともに課金必須のゼクシィ縁結びですが、実は招待コードを入力、または友達を招待すると料金が割り引かれるんです。
やり方は簡単で、web版にログインして「キャンペーンコード」にコードを入力するだけです。
どのプランでも1,990円割引で、1ヶ月プランだと半額になります。かなりお得なので、ぜひ課金する際は下記のコードをお使いください。
招待コード:a7nc2j
ゼクシィ縁結びと他のマッチングアプリの月額料金を比較
実際にゼクシィ縁結びと他の有名なマッチングアプリの月額料金を比較表にまとめてみました。
アプリ名 | 月額料金 |
ゼクシィ縁結び | 4,900円 |
youbride | 4,500円 |
match | 4,490円 |
Omiai | 4,800円 (女性無料) |
ペアーズ | 4,800円 (女性無料) |
このように、ゼクシィ縁結びの月額料金と他の人気マッチングアプリを比較した結果、マッチングアプリ全体では高めの値段、婚活アプリに絞ると平均的ということがわかりました。
婚活アプリ初心者でも手が出しやすい料金設定だと言えます。
ゼクシィ縁結びの会員の特徴
実際にゼクシィ縁結びに登録すると、一体どんなユーザー会員と出会えるのか気になりますよね?
では、ゼクシィ縁結びの会員の特徴を解決します。
ゼクシィ縁結びの利用目的
ゼクシィ縁結びの利用目的として、恋活目的より婚活目的の割合が多いです。
本気で結婚に繋がる出会いを探したいと思って登録している人がほとんどです。
結婚を意識した真面目な出会いを探している人が多いので、年齢層も30代前後がボリュームゾーンとなっています。
ゼクシィ縁結び会員の男性の特徴
ゼクシィ縁結びの男性は30代が60%とダントツで多いです。
結婚を意識している30代ということで、他のアプリに比べてハイスペ男性が多いのが特徴です。
過去に行った会員データ2,000名調査では、男性は年収が400万~600万円という人が一番多かったので、結婚を考えている女性は要チェックです。
年代によって差があるはずですが、例えば30代前半で年収500万なら将来も安泰です。結婚生活を少なくとも維持できるだけの準備万端な男性が多く参加していると言えるでしょう。
もしプロフィールの記載している収入が本当かどうか?が心配な場合も、収入証明が提出されているかどうかで判断することも可能です。
男性会員の職業で最も多いのは以下の通りです。
- 会社員
- 専門職
- 経営者
職業は、会社員が最も多く、ハイスペックがゴロゴロいるわけではないですが、普通の堅実な人と結婚したいという女性におすすめです。
ゼクシィ縁結び会員の女性の特徴
ゼクシィ縁結びの女性の特徴は、20代が60%と若くして婚活している女性が多いことです。
しかも、ゼクシィ縁結びは女性も有料です。お金を払ってでも恋人を探そうとしている証拠なので、真剣度が高いのが特徴です。
見た目は落ち着いた清楚系の女性が中心です。
あと、婚活アプリになると離婚歴のある人が多くなりがちですが、20代~30代の真剣婚活向けアプリだけあり、初婚で相手を探している人が多いのも特徴です。
女性会員の職業で最も多いのは以下の通りです。
- 総合職
- 事務職
- 専門職
女性も男性と同じく会社員が最も多く、中でも総合職の女性が集まる傾向にあります。
一方アルバイトの女性もいるので、結婚後共働きか専業主婦希望かは女性会員によりけりです。
ゼクシィ縁結びのサクラ・危ない要注意人物の見分け方
ゼクシィ縁結びにはサクラや業者・危ない要注意人物はいるのか心配になりますよね?
結論から言うと、ゼクシィ縁結びにサクラはいませんのでご安心下さい。
ちなみにサクラと業者の違いは以下の通りです。
こういった業者や危ない要注意人物はどのマッチングアプリにも一定数紛れ込んでいます。
そんな業者や危ない要注意人物の特徴は以下の通りです。
- サイトのURLを貼り、「ここから連絡してほしい」「登録してほしい」と言う
- 「行きたいお店がある」「このお店にきて欲しい」と誘う
- お金の話をする、合わせたい人がいると言う、セミナーやパーティーへ誘う、商品をおすすめされる
- 肉体関係と引き換えにお金を要求するようなことを言う
- すぐにLINEや電話番号など教えてきて連絡してと言う
- 女性から積極的にデートに誘ってくる
これらの5つの要注意人物パターンは覚えておきましょう。
わかりやすい特徴があるので、最低限の見分け方を覚えておけば騙させる確率をグッと減らせます。
要注意人物の見分け方
マッチングアプリで要注意人物や危険人物の見分け方は以下の通りです。
プロフィール写真 (メイン) |
芸能人のような美人・イケメン |
プロフィール写真 (サブ) |
華やかなパーティー光景 大人数の集合写真 ブランド品や高級車の写真 セクシーな写真 |
自己紹介文 | 投資や副業について書かれている キラキラした夢や人生について書かれている |
メッセージ | すぐに個人の連絡先(LINEなど)を聞いてくる |
デートの誘い | 女性から積極的にデートに誘ってくる |
これらのポイントに当てはまるユーザーは注意が必要です。
安易に個人情報を教えたり、すぐに会ったりしないようにしましょう。
ただ、ゼクシィ縁結びは婚活に対する真剣度が高いユーザーが多く、アプリ側の対策も行われていますので、危険人物に出会う可能性は低いのでご安心下さい。
ゼクシィ縁結びの評判は危ない?【口コミを徹底評価】
ゼクシィ縁結びの口コミを見ていると、「マッチングしないし難しい」「危ない要注意人物がいた」といった評判も一部見受けられますが、果たして本当なのでしょうか?
では、ゼクシィ縁結びの評判を、プラスの口コミからマイナスの口コミまでご紹介します。
ゼクシィ縁結びの良い評判・口コミ
女性口コミ・評判1
男性口コミ・評判1

機能も使いやすい
男性Aさん
女性口コミ・評判2

結婚に対して本気度が高い
女性Bさん
ゼクシィ縁結びの悪い評判・口コミ
女性口コミ・評判3

料金が高くて危ない
女性Cさん
男性口コミ・評判2

地方だと出会いにくい
男性Bさん
ゼクシィ縁結びがおすすめな人・向いている人
ゼクシィ縁結びには向いている人と、向いていない人がいるのも事実です。
では、ゼクシィ縁結びがおすすめできる人とそうでない人の特徴について解説します。
ゼクシィ縁結びが向いている人
ゼクシィ縁結びが向いている人の特徴は、以下の通りです。
ゼクシィ縁結びがおすすめなのは、年齢が20代後半~30代半ばで、結婚相手を求めている人です。
この年代で利用目的が婚活であれば、ペアーズやOmiaiも候補に入ります。
しかし、そのどちらも女性は無料のため、本気度の高さでいえばゼクシィ縁結びの方が高いです。
20代後半から30代でマッチングアプリ婚活をするなら、ゼクシィ縁結びが最も本気の人と多く出会いやすいでしょう。
また、ゼクシィ縁結びは、心理テストや相性診断が好きな人にも向いています。
プロフィールを見ると非常に細かくお互いの相性の良いポイントが表示され、会う前からどういった関係性になりやすいかがイメージしやすくなっているからです。
相性の%が高いと自然とマッチングもしやすくなり、最初から好印象の状態でやり取りを進められるメリットもあります。
他にも心理テストを活かして相性診断ができるアプリにはwithがありますが、そちらは恋活がメインです。withでも婚活ができないわけではありませんが、利用目的や意識のズレは起こりやすくなってしまうでしょう。
上記2つに該当している人に加えて、人口が多い地域に住んでいる人にゼクシィ縁結びはおすすめです。女性有料は真剣な人のみが集まりやすくなるメリットはあるものの、合計のユーザー数自体は多くはないのが現状です。
年齢と利用目的がマッチし、心理テストでの相性診断に魅力を感じたとしても地方に住んでいるのであれば他のアプリを利用しましょう。
ゼクシィ縁結びが向いていない人
逆に、ゼクシィ縁結びが向いていない人の特徴は、以下の通りです。
ゼクシィ縁結びは、他のアプリに比べて料金・年齢層・真剣度が高めです。
会員数が少なく、地方で会うのは難しいです。
だからこそ、「地方で会いたい」「結婚はまだ考えておらず、若い人に気軽に会いたい」「安くアプリが使いたい」という方には向いていません。
また、恋愛目的で20代など若い年代の人と出会いたい人も不向きでしょう。
ゼクシィ縁結びは婚活目的の20代後半~30代半ばのユーザーが多いためです。
そして、ゼクシィ縁結びの料金は他のマッチングアプリに比べてやや高めに設定されているので、無料で出会いたい女性や、安くアプリを利用したい人にとってはおすすめできないでしょう。

ゼクシィ縁結びの登録からマッチングまでの流れ
実際にゼクシィ縁結びを登録してからマッチングするまでの利用する手順は以下の通りです。
step
1まずはアプリの登録する
利用する上で、まずはゼクシィ縁結びに登録する必要があります。
以下のゼクシィ縁結びの公式サイトからアプリを開き、登録方法を選んで登録しましょう。
登録方法としては、Facebook、メールアドレス、AppleID、電話番号(SMS)のいずれかを選択できます。
step
2プロフィールを作成する
登録が完了したら、自分のプロフィールを作成していきましょう。
プロフィール詳細もあるのでより詳しく自分をアピールすることができます。
プロフィールは詳しく書けば書くほど「いいね!」やマッチング率が上がっていきます。
そしてプロフィールは恋活相手を探すための大事な材料になりますので手を抜かずにしっかりと書いていきましょう。
プロフィールを作成したら、価値観診断を受けましょう。
質問は18問のみで、そこまで時間はかかりません。価値観診断によってタイプ分類がされ、相性が良いかどうかが表示されるようになります。
step
3お相手を検索する
自分のデータが入力できたら、検索をして気になる相手を探しましょう。
検索では、年齢から住んでいる場所、出身や職業、年収など細かく設定が可能です。
おすすめは、住んでいる場所と結婚の時期のみ設定をして、細かく絞り込まないことです。認識の違いで、魅力的な相手が表示されないケースがあるからです。
たとえば、男性から見て痩せ型にしか見えないのに、自分に厳しくしていて体型をふっくらに設定している女性がいます。出会いのチャンスを狭めてしまう可能性があるため、条件は緩めにして多くの人の中から探しましょう。
気になった相手が見つかったら、いいねを送りましょう。いいねは1日に5回、月に30回追加されます。5回分のいいね回数を一気に消費することで、メッセージ付きでいいねを送れます。
メッセージ付きいいねは目立つため、他のユーザーと差別化ができます。どうしてもマッチングしたい相手がいた場合は積極的に活用してみましょう。
step
4マッチングする
マッチングができたら、メッセージを送りましょう。最初に送るメッセージの質によって、その後発展できるかが決まります。
ポイントは、丁寧に作成することです。容姿を褒めるメッセージは軽い雰囲気に見られ、減点される可能性があります。
プロフィールをよく読んで共通点を探し、話題を広げていくのが無難です。
そして、やり取りを進めたら、デートに誘ってみましょう。
相手によってはやり取りしてすぐにでも会ってみたいと考える人と、1週間近くじっくりメッセージのやり取りをしてからの人とで分かれます。
プロフィールの「出会うまでの希望」の欄をチェックして、タイミングを見極めましょう。
ゼクシィ縁結びでマッチングする4つのコツ
ゼクシィ縁結びで上手にマッチングしてカップルになれるコツは以下の4つです。
価値観マッチはなるべく利用する
ゼクシィ縁結びにはあらかじめいくつかの質問に答えておくと、その回答を元に相性が良い相手が自動で紹介される「価値観マッチ」という機能があります。
価値観マッチでは毎日4人ずつ相手が紹介され、無料で「いいね」できるのが特徴です。
自分で条件を設定して相手を探しにいくだけでなく、アプリ側からおすすめの会員を紹介してもらえるので、出会いの幅が広がります。
ゼクシィ縁結びを攻略して出会うためにも、この価値観マッチは積極的に利用しましょう。
奥手な人はお見合い機能を使う
奥手な人や、人見知りな人はお見合い機能を使うのもコツです。
ゼクシィ縁結びでは、マッチングした相手に「お見合いオファー」を送って相手が承認してくれると、お見合いコンシェルジュが間に入り初デートの日時と場所を設定してくれます。
この機能が使えるのはゼクシィ縁結びだけなので、奥手でデートに誘うのが苦手な方や日程調節を面倒に感じる方はぜひ使ってみてください。
結婚に対する価値観を具体的に盛り込む
ゼクシィ縁結びのプロフィールの基本データは非常に細かく用意されていますが、なるべく全て埋めましょう。
細かく情報を載せることで結婚や出会いに対して誠実なことをアピールできます。
ここで重要なのが、自己紹介のフリースペースでは、結婚に対する価値観をより具体的に盛り込むことです。
ゼクシィ縁結びには婚活目的で利用していることがほとんどのため、ある程度長文になっても構いません。
自分がどんな性格で、どんな性格の相手と結婚したいのか、結婚に求めるものは何なのか、結婚と相手の仕事に対して、特に重視していることなどをうまくまとめましょう。
自己紹介文に関しては、万人ウケを狙って多くのいいねを集めるよりも正直な考えをまとめておく方が婚活は成功しやすくなるでしょう。
デートに繋がるような要素を入れる
プロフィールには結婚に関する考え方だけだと自己紹介文が堅くなり過ぎてしまうため、共通の話題になりそうなものや、デートに発展しそうなものを意識して盛り込んでおきましょう。
男女問わず、以下の内容はおすすめです。
- カフェ
- グルメ
- 映画
- 旅行
ただ映画や旅行と書いてもやや具体性にかけるので、作品名や思い出深い旅行スポットをまとめられると魅力的な自己紹介文になります。
ゼクシィ縁結びに関するよくある質問【Q&A】
安心・安全な婚活をサポートするため、あなたにマッチしたお相手を見つけるため、ポイントをアイテムに交換することが可能です。気になったアイテムがございましたらぜひ詳細をご覧ください。今後のアップデートでさらにアイテムを追加していく予定です。
以下のような機能があります。
1.「条件で探す」
希望するお相手の条件でおすすめのお相手を探すことができます。
2.「いいね!」「いいね!ありがとう」
興味のある方を見つけたら、「いいね!」を送りましょう。お相手から「いいね!ありがとう」が返ってきたら、メッセージのやりとりが可能になります。
3.「価値観マッチ」で探す
会員登録時に受けていただいた全18問の「価値観診断」によって、あなたにぴったりのお相手を毎日4名ずつご紹介します。
「価値観マッチ」で紹介した方への「いいね!」では残「いいね」は減りません。
「価値観マッチ」でご紹介した方へ「いいね!」を送ることが可能な期限は紹介から7日間なので、少しでも気になる方には「いいね!」を押しましょう。
4.「お気に入り」
気になるお相手がいた場合にはお相手に通知せずに「お気に入り」一覧に追加できます。
「お気に入り」に追加したお相手は、「いいね!」画面の「お気に入り」一覧で確認できます。
「マッチング成立」前のお相手や、既にメッセージのやりとりを開始しているお相手のどちらも登録することができます。
※「お気に入りに追加する」を押してもお相手に通知されることはありません。
5.「やりとり」
「やりとり」では、マッチングが成立したお相手とメッセージ交換したり、「お見合いオファー」を管理することができます。
6.「お見合いオファー」
メッセージを交換しているお相手に会ってみたいという気持ちを伝えることができる機能です。実際に会ってみないかお誘いするきっかけとして「お見合いオファーを送る」を使ってみてください。お相手から「お見合いオファーを受ける」が返ってきたら、お見合いコンシェルジュが日程調整を代行します。
7.「マイページ」
自分のプロフィールを登録・編集できます。
8.「違反報告」
利用規約に違反していると思われる会員を『ゼクシィ縁結び』事務局に通報することができます。
・ブラウザ版の場合
PC版ゼクシィ縁結びをご利用の場合、ページ右上の「インフォメーション」内にある、「退会する」よりお手続きいただけます。
スマホ版ゼクシィ縁結びをご利用の場合、ページ左上に表示されている「≡」マークをタップしていただき、その中にある「退会する」よりお手続きいただけます。
・アプリ版の場合
アプリ版ゼクシィ縁結びをご利用の場合、以下の手順でお手続きいただけます。
『ゼクシィ縁結び』へログインする
画面右下の「マイページ」をタップ
「インフォメーション」をタップ
「退会する」をタップ
アンケートにご回答いただき、「次へ」をタップ
退会完了
退会後はご登録いただいたお客様の個人情報は随時削除させていただきます。
※削除までの期間については対応状況によって異なります。途中退会をするケース
有料プランの利用期限を残して退会する場合は弊社基準に照らし合わせご返金させていただきます。
返金対象か確認、返金処理に関しては問い合わせフォームにお問い合わせください。
オンラインデートとは、手軽に相手の人柄や話が合うかを確認できる新しい婚活方法です。在宅でも相手の顔を見ながら動画でコミュニケーション出来ます。
・安全性
通話機能は縁結び内で完結し、外部サービスへの登録は不要です。個人的な連絡先の交換をせずに安心・安全にご利用いただけます
ビデオ内で、不快な発言や行動を受けたら、オンラインデートを終了し違反報告することが可能です
・通話可能な条件
マッチングしたお相手に限ります
双方が3通以上のメッセージのやり取りをしている
"年齢確認" "有料会員登録" 後から利用可能
オンラインデートをするためには "カメラ" "マイク" の許可が必要です
通話上限時間:1回 : 15分 (β版のため変更の可能性あり)
1日の通話上限は3時間です
待機時間の上限は "60秒" です
・オンラインデートの手順
オンラインデートの打診する
日程を調整し、決定する
当日、時刻前に開始して問題ないかを確認する
オンラインデート開始ボタンを押す
ビデオ通話で、オンラインデートを楽しむ
・デートを楽しむコツ
スマホ端末は、机に置いて固定すると話しやすいです
カメラに映る部屋や上半身は綺麗にしましょう
初対面は笑顔を忘れずに!
相手の気になる項目について質問してみましょう!
気があったら、次回デートの約束をしましょう
・オンラインデートのマナー
スクリーンショットや、そのSNSへの投稿は禁止です
相手が不快に思うような行動、発言はやめましょう
どのマッチングアプリも同じリスク。自己防衛をしましょう。
正直どのマッチングアプリにもリスクはあります。自分自身で危険人物を見極めるポイントを理解して下さい。
遭遇する可能性がある危険人物のタイプについては別の記事で詳しく解説しています。
まとめ
この記事では、ゼクシィ縁結びの評判・口コミについて徹底解説しました。
ゼクシィ縁結びは真剣度が高い婚活アプリで、女性も有料で安全に利用できるマッチングアプリであることがわかりました。
価値観マッチやお見合いオファー機能があるのも魅力的ですね。
自分にとって理想の出会いを見つけて、素敵な恋愛ができることを祈っています。
サポートがしっかりしている
女性Aさん