PR 結婚相談所 結婚相談所の基礎知識

結婚相談所の成婚率が低い理由とは?年齢別の平均と実態を解説

結婚相談所 成婚率

「結婚相談所の成婚率の実態ってどうなの?」「成婚率が低い理由を知りたい」と、結婚相談所の成婚率について様々な疑問が浮かび上がってきますよね。

現実問題として成婚率の算出方法は結婚相談所によって異なるのも事実です。

そこで今回は、結婚相談所の成婚率について皆さんが気になる疑問を解説していきます。

また、この記事の後半では成婚率が高いおすすめの結婚相談所も紹介しているので、チェックしてみましょう。

結婚相談所の成婚率とは?

結婚相談所 成婚率
そもそも結婚相談所の成婚率とは、漢字では「結婚へ成り立つ率」をイメージをするかと思いますが、決して「結婚成立」というわけではありません。

各結婚相談所によって成婚率の定義は異なりますし、算出方法もさまざまであり、また成婚率と結婚率は全く異なるものだとも知っておく必要があります。

成婚率の定義

成婚率の定義は結婚相談所によって異なり、成婚したからと言って必ずしも結婚に至るわけではありません。

例えばお互いに結婚を前提とした真剣交際をスタートした時、プロポーズでOKをもらった時などを成婚と定義するケースがあります。

主な成婚の定義としては以下が該当します。

  • 結婚を前提とした交際を開始した時
  • 婚約、またはプロポーズが成功した時
  • 結婚の意思を固めて婚活が終了した時
  • 1年以上の真剣交際を継続している時
  • 同棲を開始した時
  • 宿泊を伴う旅行へ行った時

このように、成婚の定義は結婚相談所によって異なるので、事前に確認することが重要です。

成婚率の算出方法

成婚率の算出方法は様々な方法があり、結婚相談所同士で決められた数式やルールがあるわけではありません。

つまり、成婚率と同じで、結婚相談所によって算出方法も異なります。

例えば「(成婚の定義を満たして退会した人数)÷(在籍会員数)」、もしくは「(全退会者数)÷(成婚の定義を満たして退会した人数」などです。

このように、結婚相談所により成婚率の算出方法は異なるため、成婚率だけを比較して、利用する結婚相談所を決めるのは得策ではありません。

しかし、1つの指標とはなるので、成婚率を意識して結婚相談所を探している方は成婚率の定義をきちんと確認しましょう。

編集長
編集長
例え成婚率が高い結婚相談所を見つけても、算出方法によっては結婚率が低い場合があるので、注意が必要です。

結婚相談所の成婚率が低い理由

結婚相談所 成婚率 低い理由
結婚相談所業界全体の成婚率は1割程度と低いのが実情です。

経済産業省が調査した、少子化時代の結婚関連産業の在り方に関する調査研究報告書によると、結婚相談所を利用して結婚できた割合は、男性8.4%・女性10.1%と非常に低い実態でした。

しかし、結婚相談所によっては6割7割といった高い成婚率を掲げているところもあります。

成婚率が低い理由、どうして高い成婚率を掲げることができるのか、順を追って説明させていただきます。

成婚率が低い理由①計算方法の違い

上記の調査による計算式は「成婚者数」÷「会員数」です。

会員数が母数ですから、ちょっと様子を見ている会員、なかなか結婚に至っていない会員なども含めた値となるため、成婚率が低くなってしまいます。

言い方は悪いですが、結婚相談所は会員を抱えていれば収益が得られるため、結婚できそうにない会員をお客様扱いし、結婚できる希望を持たせ、退会しないようにしている結婚相談所があってもおかしくありません。

気分の良くなることだけを言って、お客様扱いする結婚相談所には十分注意する必要があるのです。

成婚率が低い理由②会員にも原因がある

成婚率が低い理由の2つ目は会員側の原因によるものです。

会員が希望するお相手の条件を高く設定しているため、お見合いが成立しない、成婚に至らないケースが多々あります。

例えば、40代男性で20代女性と結婚したいと望んだとしても、余程のことが無い限り20歳以上の年齢差があるため、お見合いや成婚は望めません。

成婚率が低い理由③高い成婚率にはからくりがある

結婚相談所は少しでも成婚率を良く見せようとして、「成婚者数」÷「退会者数(成婚+結婚できなくて退会)」という計算式にすることで、高い成婚率であることをアピールしている結婚相談所もあります。

2年、3年と結婚相談所の会員のまま、婚活をしている方の数値は反映しないことで、高い数値を作り出しているのが実態です。

また、計算方法(条件)を明記せず高い成婚率を記載している場合は、当てにしない方がよいでしょう。

基本的に多くの結婚相談所は「会員数」と「成婚者数」を公表しています。

公開されている値で「成婚者数」÷「会員数」を計算してみると、大手であっても10%を超えることはほぼありません。

アピールされている成婚率をうのみにするのではなく、ご自身で成婚率を計算してみることが重要です。

成婚率と結婚率の違い

では、混同しやすい成婚率と結婚率の違いについて見ていきましょう。

成婚率と結婚率の違いは、簡単に言うと、成婚率は結婚へ近付いた段階のことで、結婚率はその名の通り、実際に結婚に至った割合を指します。

つまり高い成婚率を売りにしている結婚相談所であっても、必ずしも結婚に至る確率が高いというわけではありません。

実際のところ、結婚相談所の結婚率は20%程度だと言われています。
あくまでも成婚率とは、将来のパートナーとなりえる人と前進する可能性のことを示し、実際に結婚に至った割合ではありませんのでご注意ください。

【年齢別】結婚相談所の成婚率の平均と実態

実際に大手結婚相談所が20歳以上の既婚男女1,000人(男性658名、女性342名)に調査した結果は以下の通りです。
結婚相談所 成婚率 実態

平均だと既婚者の7%が結婚相談所で出会って結婚していることが分かりました。

そのうちの年齢別の成婚率の平均は以下の通りです。

  • 20代の成婚率の平均は10%
  • 30代~40代の成婚率の平均は13%
  • 50代以上の成婚率の平均は5%

年齢別の成婚率は30代~40代が13%と最も高く、20代がそれに次いで10%、50代を過ぎると下がっていく傾向があります。
30~40代に関しては約7.7人に1人が結婚相談所で結婚していると考えると、結婚相談所での成婚率は意外に高いといえるのではないでしょうか。

結婚相談所の成婚率に騙されないための4つの注意点

結婚相談所 成婚率 注意点
結婚相談所の成婚率の低さや高さに騙されないためのポイントを4つご紹介します。

条件をしっかり確認する

無理難題な条件にしたら結婚できないことがわかっていても、結婚相談所に入会すると少しでも良い条件を望む方が多く「この条件も少し上げよう」「あの条件も少し変えよう」が積み重なり、いつの間にか無謀な条件になってしまう方もいらっしゃいます。

データマッチング型の結婚相談所やマッチングアプリでは、どの条件をどう変更したら良いか相談するのが大変ですが、仲人型の結婚相談所であれば、仲人に相談し結婚できる条件へと変更することが可能です。

仲人と相談し、結婚できる条件に変えていきましょう。

お客様扱いする結婚相談所は要注意

結婚相談所に入会すると、お相手を探す条件を仲人と相談しながら決めていく変更していくわけですが、お客様扱いする結婚相談所を選ぶと成婚に至りにくくなります。

親切丁寧な対応は当然ですが、時には背中を押し、時には厳しい現実を伝えることが仲人に出来なければ、お見合いが成立するまで時間がかかり婚活の時間が長くなるか、結婚できずに退会することになるかのどちらかになってしまうからです。

初期費用や月費用が安くて成婚料がある結婚相談所を選ぶ

入会金が数十万円、月会費が数万円、お見合い代が数万円かかるというような結婚相談所の場合、入会してくれたら収益が上がるわけですから、入会前に結婚できる希望を抱かせ、入会してもらうことが最重要課題といえます。

高い結婚率や高いマッチング率をアピールし、今入会してくれたら特別に入会金を割引します、などと入会前に甘い言葉で惹きつける結婚相談所は要注意です。

むしろ、入会金などが数万円で済み、結婚できたら数十万円の報酬(成婚料)を支払うタイプの結婚相談所を選べば、結婚できなければ収益がさほど上がらないため、仲人も真剣にお相手を探すお世話をしてくれる可能性が高いと言えるからです。

成婚者数を見て選ぶ

結婚相談所のホームページには、成婚者数や成婚率が明記されていますので、どれだけの人が成婚しているのかを確認して選ぶようにしましょう。

先述した通り、成婚率というのは各結婚相談所によって定義や算出方法が異なりますので、累計会員数と成婚者数に注目してみてください。

成婚者数が多い結婚相談所を利用したいと考えるのは当然ですが、累計会員数が圧倒的に多いのに、成婚者数が他の結婚相談所と大差が無い場合には注意が必要です。

逆に累計会員数が並ほどでも、成婚者数の割合が多いのであれば、結婚に対する意欲の強い会員が多い証拠です。

ただしあくまでも結婚相談所側が独自に公表している数字ですので、目安程度に成婚者数を比較すると良いでしょう。

また、結婚相談所の選び方については以下の記事で詳しく解説しています。

成婚率が高い結婚相談所を選ぼう

成婚率が高い結婚相談所を選びたいのが皆さんの本音ですよね?

大手結婚相談所ごとの成婚率の違いを、成婚率が高い順にまとめてみました。(※成婚率は、成婚退会者数 ÷ 会員数で算出)

成婚率の高い順

パートナーエージェント 成婚率:27.2%
年間費用の目安:260,000円
クラブマリッジ 成婚率:24%
年間費用の目安:270,000円
オーネット 成婚率:24%
年間費用の目安:272,800円
ZWEI(ツヴァイ) 成婚率:19.5%
年間費用の目安:221,000円
IBJメンバーズ 成婚率:14%
年間費用の目安:351,000円
ゼクシィ縁結びエージェント 成婚率:非公開
年間費用の目安:108,000円
NOZZE(ノッツェ) 成婚率:非公開
年間費用の目安:194,140円

パートナーエージェントの成婚率:27.2%

パートナーエージェント

パートナーエージェントは、マザーズ上場している大手の結婚相談所です。
成婚率は27.2%(2017年4月〜2018年3月)で、最も高い結果となりました。パートナーエージェントの会員数は、24,439名(2019年1月時点)となっています。

パートナーエージェントは来店予約も受け付けているので、成婚率が高い結婚相談所に入会を検討している方に大変おすすめです。

「パートナーエージェント」の公式サイトをチェック!

あわせて読みたい
パートナーエージェント 評判・口コミ
パートナーエージェントの評判はひどいって本当?口コミから成婚率の高さを調査

クラブマリッジの成婚率:24%

クラブマリッジ

クラブマリッジは、株式会社クラブ・マリッジが運営する結婚相談所です。婚活をチームで支援して、スムーズな出会いをサポートしている結婚相談所です。

クラブマリッジの成婚率は24%(2014年5月~2018年8月集計)で、会員数は、約59,000名(2017年12月時点)となっています。

婚活のプロのカウンセラーの方との面談も無料で実施することができるので、少しでも気になる方はお話を聞いてみましょう。

「クラブマリッジ」の面談予約はこちら!

クラブマリッジの資料請求はこちら

あわせて読みたい
クラブ・マリッジ 評判・口コミ
クラブ・マリッジの評判・口コミとは?料金・会員の特徴・注意点まで解説

オーネットの成婚率:24%

オーネット

オーネットは、株式会社オーネットが運営する有名な結婚相談所です。

成婚率は、およそ24%(2018年1月の情報から成婚退会者数 ÷ 会員数で算出)と高い指標を算出しており、オーネットの会員数は、45,435人になります。

オーネットでは無料で結婚診断ができる「結婚チャンステスト」もあるので、興味のある方は結婚診断をしてみましょう。

オーネットの結婚診断はこちら

あわせて読みたい
オーネットの評判はやばい?口コミから会員のレベル・料金を評価
オーネットの評判はやばい?口コミから会員のレベル・料金を評価

また、結婚相談所人気ランキングについては、以下の記事で徹底解説しているので、ぜひ読んでみましょう。

あわせて読みたい
結婚相談所おすすめ人気ランキング
結婚相談所おすすめ人気ランキング14選を目的別に徹底比較

まとめ

この記事では、結婚相談所の成婚率について、低い理由から実態まで徹底解説しました。

結婚相談所の成婚率には様々な算出方法があることを理解した上で、成婚率が高い相談所を選ぶ必要があることがわかりました。

成婚者数が多い結婚相談所を選択して、結婚を実現できれば幸いです。

あわせて読みたい
20代におすすめの結婚相談所ランキング
20代におすすめの結婚相談所人気ランキング9選を徹底比較
あわせて読みたい
30代におすすめの結婚相談所ランキング
30代におすすめの結婚相談所人気ランキング11選を徹底比較
あわせて読みたい
40代におすすめの結婚相談所人気ランキング10選を徹底比較
あわせて読みたい
50代におすすめの結婚相談所ランキング
50代・シニア・中高年におすすめの結婚相談所人気ランキング10選を徹底比較
あわせて読みたい
女性におすすめの結婚相談所ランキング
【年代別】女性におすすめの結婚相談所人気ランキングを徹底比較
  • この記事を書いた人
フェリシテ編集長

フェリシテ編集長

恋愛、結婚における皆さんの悩みを解決する為の記事を書いていきます!

-結婚相談所, 結婚相談所の基礎知識