結婚相談所 結婚相談所 評判・口コミ

ベルロード縁結びサポートの評判・口コミとは?料金や会員などサブスク婚活を総合評価

ベルロード縁結びサポート 評判・口コミ

「ベルロード縁結びサポートの評判ってどんな感じ?」と、リアルな口コミが気になりますよね?

ベルロード縁結びサポートは、IBJ連盟の加盟店の1つで、料金が安いと好評のオンライン結婚相談所です。

そこで今回は、ベルロード縁結びサポートの評判・口コミについて、料金から会員の特徴、向いている人の特徴まで、皆さんが気になる情報を解説していきます。

目次

ベルロード縁結びサポートとはどんな結婚相談所?

ベルロード縁結びサポート
ベルロード縁結びサポートは、日本結婚相談所連盟の加盟店が運営するサブスク(月定額)のオンライン結婚相談所です。

もともとは来店型の結婚相談所でしたが、現代に合わせて新しくオンラインで婚活ができるサブスクを開始しました。

ベルロード縁結びサポートは、日本結婚相談所連盟の会員に出会える唯一のサブスクで、入会から成婚までスマホ一つで完結してしまう便利な結婚相談所です。

ベルロード縁結びサポートの基本情報

結婚相談所ベルロード縁結びサポートの基本情報と会社概要は以下の通りです。

運営会社 株式会社IDM
種別 結婚相談所
会員数 約72,293名
入会金 30,000円
月会費 8,300円~
成婚料 80,000円
お見合い料 0円
年齢層 20代~40代
対応エリア 全国
証明書提出 あり 公的身分証のコピー / 住民票 / 独身証明書 / 職業証明書(該当職のみ)

ベルロード縁結びサポートは、業界初の結婚相談所が運営するオンライン・サブスク(月額制)婚活サービスです。

結婚相談所のサポートが入会金16,500円+月額料9,130円~と破格の料金で利用することができます。

月額制とはいっても結婚相談所には違いありません。

いわゆる出会い系サイトとは違い、会員はプロフィールや各種証明書の提出が完了している身元がはっきりした人なので安全に安価で使える未来型の結婚相談所といえます。

ベルロード縁結びサポートでは、年間200組の縁結びを行う認定仲人が多数在籍しています。

オンラインだからといって自分だけで婚活をしていかなければならないわけでなく、相談やお見合いのセッティング、交際中のサポートなどもしてくれる相談所です。

IBJ連盟の正式加盟店で会員数が多い

ベルロード縁結びサポートは、日本で最大級の会員数約6万5000人以上を抱えているIBJ連盟(日本結婚相談所連盟)の加盟店の1つになっています。

2022年1月時点では、会員数は7万人以上となり、2021年上半期IBJアワードも受賞している実績も出しています。

2022年11月には8万1000人以上になりました。

IBJ連盟は、日本で一番会員数を抱えている結婚相談所で、毎月約3000人の新規の会員が入会している活発に活動している会員が多い結婚相談所です。

独身証明書や各種証明書を提出している真剣に結婚を考えている人しかいないので、最初から結婚前提としたお付き合いも可能です。

料金プランがわかりやすい

ベルロード縁結びサポートでは3つの分かりやすい料金プランが用意されており、月額性(サブスク)を採用しています。

3つの分かりやすい料金プランとは以下の通りです。

  • 1ヵ月コース:9,800円
  • 3ヵ月コース:27,600円(9,200円/月)
  • 6ヵ月コース:49,800円(8,300円/月)

料金については後ほど解説しますが、IBJ加盟店の中でもオンラインでサポートしてもらえるとあってやはり金額的にはかなり安いです。

ベルロード縁結びサポートの平均活動期間は7か月なので、最初から6か月コースを選択してひと月でみると割安で利用するか、あるいは、1か月から試してみるという方法もあります。

自分がどのように婚活していきたいのかによって選べる料金体系になっているのが嬉しいポイントですね。

ただし、注意点としては別途成婚料=80,000円(税込)がかかることと、入会金が15,000円かかることです。

IBJ連盟に加盟している結婚相談所の多くは成婚料20万円や入会金5万円、登録料2万円以上といったところが相場になるのですが、そういった意味では休めの設定金額になっています。

オンライン完結できるベルロード縁結びサポートなので、滋賀県以外に住んでいる方でも利用可能で、IBJ連盟加盟店の中でも安いところを探しているという人におすすめです。

編集長
料金プランがわかりやすいのはイメージしやすくてありがたいですよね。

1年以内の成婚率は82%で平均活動期間は7か月の実績

ベルロード縁結びサポートは、日本結婚相談所連盟2021年上期、IBJ AWARDも受賞している実績ある結婚相談所です。

平均活動期間は7ヶ月で、1年以内の成婚率は82%という驚異の実績をたたき出しています。

サービスも充実していて、カウンセラーとは専用チャットなどで相談ができるようになっているのですが、回数に制限もないのでいつでも無制限で何度でも相談ができます。

また、自分で相手を探してお見合い相手を探すだけではなく、AIを使用した紹介が月2名あったり、認定仲人(年間200組以上の縁結びを行うプロ仲人)から毎月1名の紹介も可能です。

交際サポートを無制限でしてもらえるので、サービス内容もかなり充実しています。

ベルロード縁結びサポートの最大の特徴はオンラインで全国から利用可能

ベルロード縁結びサポート 特徴

結婚相談所ベルロード縁結びサポートの最大の特徴はオンラインで全国から利用できることです。

ベルロード縁結びサポートは、相談所自体は滋賀県彦根市にあります。

所在地 :〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波21 エコールウッド館 北3階

滋賀県なんて遠くて縁もゆかりもないという方もいるかもしれませんが、ベルロード縁結びサポートはオンライン完結型でできる結婚相談所なので、スマホとパソコンさえあればどこからでも利用が可能です。

オンラインで全国から利用可能なのは今どきで大変便利な結婚相談所ですね。

「ベルロード縁結びサポート」の公式サイトはこちら!

ベルロード縁結びサポートの評判・口コミからわかるメリット

ベルロード縁結びサポート メリット
結婚相談所ベルロード縁結びサポートを利用するメリットは以下の4つです。

低価格で結婚相談所のサービスが受けられる

ベルロード縁結びサポートの最大のメリットは、低価格で結婚相談所のサービスが受けられることです。

結婚相談所というとやはり料金が一番気になりますよね?

「結婚相談所ってお金が高そう」というイメージを持っている方がほとんどだと思います。

しかしベルロード縁結びサポートはオンライン結婚相談所のため、余計なコストをカットしてサービスを提供できるのです。

仲人が交際まで相談に乗ってくれる

仲人がしっかり相談にのってくれるため、オンラインでの婚活も安心して進めることができます。

お見合い〜交際中までしっかりサポートしてくれるので、婚活初心者の方でも安心して活動できそうですね。

結婚に対して本気度が高い

男女共に結婚に対して本気度が高いのも特徴です。

マッチングアプリとかでは恋愛目的で結婚を意識している人は少ないですが、結婚相談所となれば結婚を目的としているので、本気度が高いのもメリットであると言えます。

男女共に結婚に対して本気度が高ければ、話も合いそうですね。

独身証明書提出で身元が安心できる

ベルロード縁結びサポートのメリットは独身証明書の提出が義務付けられているので、トラブルを避けられる点です。

相手が独身だと確定していれば、安心してデートに行けますよね。

会員が全員独身の方にか入会できないので、遊び目的の人がいなくてしっかり婚活ができます。

ベルロード縁結びサポートの評判・口コミからわかるデメリット

ベルロード縁結びサポート デメリット
結婚相談所ベルロード縁結びサポートを利用するデメリットは以下の3つです。

ある程度の費用はかかる

デメリットはやはりマッチングアプリなどに比べると、費用がかかってしまう点です。

その割にマッチングアプリのように気軽に出会えないので、結婚に対する本気度が高くないと続けられないサービスでしょう。

「とりあえず登録しておいて、良い人がいたら」というような使い方もできないので、短期集中で婚活をしている方向けのサービスだと思います。

いきなり申し込みが必要

いきなり申し込みが必要にはなるので、事前に資料請求をしたり、無料カウンセリングがあるというわけではないので、入会を始めるにあたっては思い切りが必要にはなります。

ただ、結婚相談所ではどこも自分から積極性が大切になるので、致し方ないことではあります。

サブスクプランはチャットのみ

一番安いサブスクプランであれば、チャットのみでの相談になるので手取り足取りといったサポートはありません。

とはいえ全くサポートがないわけではないので、分からないことがあればチャットで気軽に相談ができるのは安心ですね。

これらのデメリットの事前に抑えておきましょう。

ベルロード縁結びサポートの料金・費用

ベルロード縁結びサポート 料金費用
ベルロード縁結びサポートの料金プランやコース費用について詳しく知りたいですよね?

では、ベルロード縁結びサポートの料金費用を解説していきます。

3つの基本コース

1ヶ月コース 3ヶ月コース 6ヶ月コース
初期費用 16,500円 16,500円 16,500円
月会費 10,780円 10,120円 9,130円
お見合い料 0円 0円 0円
成婚料 0円 0円 0円

ベルロード縁結びサポートには1ヶ月コース、3ヶ月コース、6ヶ月コースの3種類があります。

最大の特徴は結婚相談所なのに高い初期費用やお見合い費用、成婚料がかからないことです。

入会金+月額料のシンプルで安価な料金設定であることです。

コースによって違うのは月会費のみで、様子見で始めたい人は1ヶ月コースがおすすめですが、その分料金は高くなります。

逆にがっつり腰を据えて婚活を頑張りたい人は6ヶ月コースにすれば月々9,130円だけで利用可能です。

一番人気は3ヶ月コースとなっており、ある程度の期間使ってみて婚活の充実度を図るという考えの人が多いことがわかります。

プラチナコース

料金
初期費用 88,000円
月会費 25,800円
活動サポート費 188,000円
お見合い料 8,000円
成婚料 300,000円

もっとサポートしてほしいという方の要望を受けて、プラチナコースが新たに新設されました。

プラチナコースでは、来店が必要にはなってきますが、認定仲人と事前のプランニングや定期的にミーティングでのフォローやサポートがあります。

服装や身だしなみ、マナー面でのアドバイスや交際から成婚までのサポートをしてもらえるので、一人での婚活に不安にある方におすすめのコースです。

サービス内容

ベルロード縁結びサポートの料金に含まれるサービス内容は以下の通りです。

サービス内容

  • 紹介3名/月(AIから2名・仲人から1名)
  • 検索からの申し込み可能数30名/月

このように、ベルロード縁結びサポートは、IBJの検索システムが利用できます。

お見合い料なし、相談料込みで、活動中に追加費用がかからないため、定額制のサブスク婚活と名を打っているのです。

1日にかかる費用

1ヶ月を30日間と仮定し、一番人気の3ヶ月プランで1日の費用を計算してみました。

9800円÷30日=326

すると、1日あたり約326円となりました。

これは毎日のランチを食べる金額よりも安いですよね。

結婚は何かとお金がかかることが多いので、婚活はお得に進めましょう。

ベルロード縁結びサポートと他の結婚相談所の料金を比較

ベルロード縁結びサポート 料金比較
ベルロード縁結びサポートと、他のよく似た結婚相談所の料金を比較してみました。

結婚相談所名 入会金 月会費 成婚料 会員数 成婚率 特徴
ベルロード縁結びサポート 16,500円 9,130円~ 0円 約62,570人 非公開 結婚相談所提供のサブスク婚活
スマリッジ 0円 9,900円 0円 約52,000人 非公開 紹介数、申込数業界トップクラス
エン婚活エージェント 0円 13,200円 0円 約55,000人 約23% 業界トップクラスの成婚率

ベルロード縁結びサポートをスマリッジ、エン婚活エージェントと比較してみました。

いずれもオンライン完結型の結婚相談所であり、サービス内容も近しいものとなっています。

ベルロード縁結びサポートが秀でているのは月会費と会員数です。入会金はかかりますが、月会費がもっとも安いため長く活動することを想定すると安価です。

会員数は加盟している日本結婚相談所連盟の会員62,570人が紹介対象となり、他2社よりも多い結果となりました。

会員数の多さはイコールチャンスの多さともいえるため、アドバンテージです。

ただし、成婚率を公表しているのはエン婚活エージェントのみで、ベルロード縁結びサポートは年間の成婚者数11,909人という数値は公表されていますが、成婚率は非公開なので単純比較できない結果となりました。

ベルロード縁結びサポートのキャンペーン【お得な割引制度】

ベルロード縁結びサポート お得な割引
ベルロード縁結びサポートでは、期間限定でお得な割引を実施しています。

入会金:15,000円

入会金は本来30,000円ですが、今だけキャンペーン特化で15,000円になっています。

プランは契約期間が長くなるほど割安になりますので、3ヶ月プラン以上がおすすめです。

月会費1万円以下で結婚相談所に入会できるなんて驚きですね。

ベルロード縁結びサポートの会員の特徴

ベルロード縁結びサポート 会員の特徴
結婚相談所ベルロード縁結びサポートに入会すると一体どんな人と出会えるのか気になりますよね?

では、ベルロード縁結びサポートの会員の特徴をご紹介します。

ベルロード縁結びサポート会員の男性の年齢層

男性会員の年齢層は、35〜45歳が最も多く、次が45〜54歳が多いです。

20代〜30代前半の方もいますが、30代後半以上の年齢層がメインと言えます。

30代後半以上の男性と出会いたい女性は、結婚相手が見つけやすいのでおすすめでしょう。

ベルロード縁結びサポート会員の女性の年齢層

女性会員の年齢層は、35〜44歳が一番多いですが、20代から40代まで幅広いです。

公式サイトのデータによると、男女比は女性の方が少し多い傾向があるため、男性会員は出会いの幅が広いと言えます。

年齢によって入会を躊躇する必要はなさそうです。

ベルロード縁結びサポート会員の学歴・年収

ベルロード縁結びサポート会員の学歴は、男女共に大学卒が最も多く、続いて専門卒が多い順となっています。

男性会員の年収は、499万円以下が一番多いものの、500万円〜1000万円以上の層の方がさらに多いです。

高年収の男性もたくさんいるので、結婚相手に年収を気にしている女性でも、安心してお相手を探せるのではないでしょうか。

また、女性の年収は、300万円~400万円がボリュームゾーンとなっています。

男女ともに安定した職業についており、年収もちゃんとある人が多い印象ですね。

ベルロード縁結びサポートの会員数

最初にもお伝えした通り、ベルロード縁結びサポートでは、日本結婚相談所連盟の会員約70,000人以上(2021年5月時点)と出会うことができます。

毎月3,000人ほどの新規会員が入会しており、日々拡大しているので今後も魁夷数は増えていく見込みです。

日本で一番会員が多い人気の結婚相談所なら、結婚できる確率が高まりそうですね。

ベルロード縁結びサポートの評判は?【口コミを徹底評価】

ベルロード縁結びサポート 評判・口コミ
結婚相談所ベルロード縁結びサポートの評判って実際どうなのか、リアルな口コミが気になりますよね?

では、ベルロード縁結びサポートの評判を、プラスの口コミからマイナスの口コミまでご紹介します。

ベルロード縁結びサポートの良い評判・口コミ

女性口コミ・評判1

安くてたくさんの人に出会えた

女性Aさん

結婚相談所はどこも費用が高くて私には無理だなと諦めていたんです。
でもベルロード縁結びは日本結婚相談所連盟の会員と出会えるのに、めちゃくちゃ格安だったので即入会しました!
会員数が多いので、スペックが低い私でもなんとかお見合いを組めていて、あとはいい人に出会えればいいな〜という状況です。

男性口コミ・評判1

料金プランがシンプル

男性Aさん

料金プランがシンプルなのが良いです。以前に利用していた結婚相談所は総額30〜40万円はかかるのが当たり前でしたが、ベルロードは月額1万円以下と格安で、お見合い料も一切かかりませんでした。料金プランもわかりやすいのでおすすめです。

女性口コミ・評判2

チャットサポートが無制限で良い

女性Bさん

チャットサポートが無制限なので、ちょっと悩んだらすぐ相談していました。
仲人さんの顔が見えないし、チャットだからそこまで期待していなかったんですけど、丁寧に返信していただいて心強かったです。
ちょっと時間はかかってしまいましたが、入会から6ヶ月ほどで良い人が見つかり結婚前提のお付き合いをしています!
今まで婚活パーティーで惨敗していたので、結婚相談所に入会して本当によかったなって思ってます。

ベルロード縁結びサポートの悪い評判・口コミ

女性口コミ・評判3

紹介人数が少ない

女性Cさん

紹介してくれる人数が少なすぎて、なかなか進みません…。
自分から申し込める人数は多いので、積極的なタイプな人の方が合うのかも。
私はそこまで申し込みしたい人がいなくて、結局退会しちゃいました。
自分に合う人を見つけて欲しいっていう感じだったら、他の結婚相談所の方がいいと思います。

男性口コミ・評判2

モテない男性はつらい

男性Bさん

自分のスペックのせいなのかお相手から申し込みがあまりなくてツラかったです。
結局モテる人しか結婚できないのかな〜…。年収が高いとかならいいと思いますけど、特別アピールするポイントがないならマッチングアプリの方が出会いは多かったかな。

ベルロード縁結びサポートがおすすめな人・向いている人

ベルロード縁結びサポート 向いている人
ベルロード縁結びサポートはおすすめできる人とそうでない人がいるのも事実です。

では、ベルロード縁結びサポートが向いている人の特徴と向いていない人の特徴を解説します。

ベルロード縁結びサポートが向いている人の特徴

ベルロード縁結びサポートが向いている人の特徴は、以下の通りです。

向いている人

  • 低価格で婚活したい人
  • 1年以内に結婚したい人
  • 出会いがない人

ベルロード縁結びサポートはオンライン結婚相談所で、ネット上で婚活できるのが強みなので、ネットを使うのに抵抗がない人には向いています。

ベルロード縁結びサポートは平均7ヶ月の活動期間でご成婚に結びついているサービスです。

1年以内に結婚したい人や本気度が高い人には最適でしょう。

また、サブスクはオンラインで気になるお相手探しができるので、中々出会いを探しに行く時間が取れない方にもおすすめだといえるでしょう。

ベルロード縁結びサポートが向いていない人の特徴

ベルロード縁結びサポートが向いていない人の特徴は、以下の通りです。

向いていない人

  • 結婚をすぐには考えていない人
  • 妥協できない価値観がある人
  • 婚活にお金をかけたくない人

そもそも恋人が欲しいな程度の軽い気持ちでは結婚相談所はおすすめできません。

それなりに費用がかかりますし、お相手は真剣に結婚への第一歩として登録されている方がほとんどだからです。

そういった場合にはマッチングアプリがおすすめですが、身元がはっきりしてない方も多くいらっしゃるのでお相手と会う際は慎重にされてください。

また、結婚に対し妥協できない価値観がある人もあまり向いていないでしょう。

副編集長
向いている人と向いていない人の特徴を自分自身に置き換えて把握しておくことが大切です。

ベルロード縁結びサポートの入会から成婚までの流れ

ベルロード縁結びサポート 入会から成婚までの流れ
結婚相談所ベルロード縁結びサポートの入会から成婚までの流れは、以下のステップを踏む必要があります。

step
1
まずは会員登録をする

入会するにおいて、まずは以下の公式サイトより会員登録をする必要があります。

来店は不要ですのでご安心下さい。

申込み受付が完了すると、ベルロード縁結びサポートから自宅へ入会書類が届けられます。

記入し返送するとアカウントが発行され、活動を開始することができます。

「ベルロード縁結びサポート」の公式サイトはこちら!

step
2
お相手を探す

会員登録が完了してアカウントが発行されたらいよいよ相手を探していきましょう。

ベルロード縁結びサポートでは60,000人の会員データベースから自分の希望条件で絞り、検索することができます。

また、認定仲人が会員一人ひとりのプロフィールに目を通し、最適だと思われる相手を紹介してくれます。

さらに、AIマッチングにより相性のよさそうな相手も紹介してくれるなど、多彩な出会い方が魅力です。

主な相手探しの方法としては3つあります。

  • ご自身で独自の検索システムを使い希望の条件絞り相手を探す
  • AI人工知能が自動的に相性の良い相手選出し紹介
  • 認定仲人からの紹介

中でも人工知能AIからの紹介が人気になっています。

なんと東京大学と共同研究し開発されたAIを使用しているそうです。

自分の好みのタイプにお相手が絞られてしまうと、出会えるお相手の範囲が狭まってしまい勿体無いですよね。

過去のお見合いデータや会員の活動履歴を参考にし、相性が良さそうな相手を紹介してくれます。

step
3
お見合いをする

検索や紹介で気になる相手がみつかったら積極的にお見合い申込みをしてみましょう。

ベルロード縁結びサポートでは自分から相手にアプローチすることもできますが、逆に相手からお見合いを申し込まれることもあります。

お見合いに進むことができたら担当仲人を介して連絡を取り合い、日程や場所を調整してもらいましょう。

自分で調整する必要がないので忙しい人でも安心です。

近頃はコロナの影響で直接の対面が心配という声も多いことから、オンラインでのお見合いも積極的に勧められています。

オンラインだと気軽に話せる人が多いため、お見合いが決まる確率も高くなります。

step
4
交際へ進む

お見合いを経て双方が気に入れば交際へと進みます。

ベルロード縁結びサポートでは成婚までの平均交際期間が2ヶ月と発表されており、いざ交際が始まれば結婚までのスピード感がとても早いのが特徴です。

交際中に困ったことや悩みがあればいつでも仲人に相談しましょう。当人同士で解決できない問題も間に入り、問題解決へと動いてくれます。

step
5
成婚退会へ

交際を経て結婚の意思が固まれば晴れて成婚退会となります。

ベルロード縁結びサポートは成婚が決まっても別途料金が発生することはないので安心です。

結婚式や指輪、住まいなど結婚後の相談も仲人が親身になってアドバイスしてくれます。

ベルロード縁結びサポートの総評

ベルロード縁結びサポートの評判・口コミからわかった総合評価は、以下のようになりました。

  • オンラインだけど結婚相談所と変わらないサービスが受けられる
  • サブスク(月額制)だから始めやすくやめやすい
  • 再婚希望者や婚活初心者も使いやすい

ベルロード縁結びサポートはオンラインで婚活が完結するサービスなので、コロナ禍にあって家にいながら安全に、そして真剣に婚活ができるのは画期的であり、未来型の結婚相談所と表現できます。

サブスク(月額制)であり、高い初期費用や成婚料はかからない特徴もあります。

活動をしながら自分にあっているかどうかを判断することができるため、始めやすくやめやすい結婚相談所です。

お見合い申込みの段階で相手の婚歴情報が見られるため、再婚希望者でも安心して活動することできます。

また、オンラインとはいえ認定仲人がばっちりサポートしてくれるため、婚活初心者でも使いやすいサービスであると言えます。

ベルロード縁結びサポートに関するよくある質問【Q&A】

誰でも入会可能ですか?

独身証明書、住民票などの各種身分証明書をご提出いただき、審査を通った方のみがご入会いただけます。会員は全員が身元を明らかにした方ですので、安心して活動していただけます。

入会にはどんな書類の提出が必要ですか?

皆様に安心な婚活をいただく為、皆様に下記の書類の提出をいただいております。

・公的身分証のコピー
・住民票
・独身証明書
・職業証明書
・収入証明証
・学歴証明証

退会や休会もできますか?

いつでも退会や休会をいただく事が可能です。ただし、お見合いが後日決定している場合や、交際中の場合など活動に進捗がある場合は、お相手に失礼のないよう全てを終了させてからの退会を行う必要がございます。退会をご希望の際は契約の満了日までに、ベルロード縁結びサポートまでご連絡下さい。また、退会時はサービスの性質上、プラン費用などの返金はございませんのでご了承下さい。

担当の仲人を選ぶことはできますか?

ベルロード縁結びサポートでは担当仲人を専任でつけるものではございませんので、ご希望に添えず申し訳ございませんが、専任担当などをつける事ができませんのでご了承ください。

成婚までの期間はどれくらいですか?

ご自身でマメに毎日システム内の新規入会者さんなどをチェックしたり、積極的にお見合い申し込みを行うなど、活動を盛んに行う方は非常に早く良い結果につながります。出会いはタイミングもございますので、なかなか希望の方に出会えないかたもいますが、成婚された方の平均活動期間は約7カ月です。

まとめ

この記事では、結婚相談所ベルロード縁結びサポートの評判・口コミについて徹底解説しました。

ベルロード縁結びサポートはIBJ連盟の正式加盟店で会員数が多く、料金プランもシンプルでわかりやすいことが判明しました。

全国どこからでもオンラインで気軽に婚活できるのは嬉しいですね。

素敵なパートナーと巡り会って、憧れの結婚生活を共に過ごせると良いですね。

  • この記事を書いた人

フェリシテ編集長

恋愛、結婚における皆さんの悩みを解決する為の記事を書いていきます!

-結婚相談所, 結婚相談所 評判・口コミ
-